2011年12月20日火曜日

イベント報告:12/20 春夏冬忘年会

12/20に新所沢の「歌唱のオアシス 春夏冬」で、忘年会が行われ、そこに田山ひろしさんが参加しました。管理人は中々イベントには出れないのですが、今回は昼の部に参加しましたので、ご報告させて戴きます。 参加者の歌が一巡したところで、田山ひろしさんが登場し、その場のリクエストに答える形で、「旅の雨」「とまり木挽歌」、そして、テ・ジナさんの「すまない」を熱唱しました。 もち歌は言わずもがなですが、「すまない」も盛り上がるところでは気持ちの入った素晴らしい歌唱でした。 最後に、「とまり木挽歌」の作曲家の小田純平さんが昨年作られた「53」を歌いました。こちらは、ご自身の境遇に重ねてか、思いを込めての熱唱でした。 その後、ビンゴ大会では司会をして場を盛り上げてくれました。楽しい忘年会でした。 $田山ひろし東京後援会のブログ-春夏冬忘年会

2011年12月14日水曜日

スケジュール情報:12/20 春夏冬忘年会

いつも情報が遅くて申し訳ありません。12/20に新所沢の「春夏冬」の忘年会があり、田山ひろしさんが参加するという情報がありました。昼の部、夜の部と2回あるようです。詳しくは、春夏冬さん(04-2993-0288)まで。忘年会シーズンですので、他のお店にも顔を出すのではないかと思いますが、当ブログ管理人は残念ながら情報を得ていません。ご存じの方はお知らせ戴けると幸いです。

2011年12月9日金曜日

イベント報告:12/5 田山ひろしコンサート

12/5の第2回田山ひろしコンサートについてグッさんから報告を戴きました。ご報告ありがとうございました。
第2回 田山ひろしコンサートが野方区民ホールにて 開催されました。一部は、一般歌唱で、108人の方々が歌を披露してくれました。 友情出演の方々や、プロ歌手のゲストの、北上智子さん、三田ひろしさん、チャン・ ミラさん、ざいま弘子さん、の方々が歌って下さいました。そして、なんと、サプライズゲストです!?北岡ひろしさんが、駆け付けてくれたのです。 Wひろしさんの、トークは、和気あいあいで、面白くとても、楽しかったですよ。残念ながら、北岡ひろしさんは、 歌われませんでしたが。 田山ひろしさんは、持ち歌を6曲とメドレ~数曲を歌ってくれましたよ♪最後に 北島三郎さんの、「まつり」を熱唱してくれました♪♪田山さんは、青い半天姿で、バックに赤の半天姿の女性12人が、団扇を手にして、踊りました。賑やかで、圧巻でした。大変楽しめました。田山ひろしさん、有り難うございました。そして、お疲れ様でした。

2011年12月1日木曜日

歌謡太郎さんのブログに12/12セキネ楽器、天盛堂のキャンペーンの情報が載りました。

歌謡太郎さんのブログに12/12 12:00~錦糸町のセキネ楽器、12/12 14:00~亀戸の天盛堂でのキャンペーンの情報が載りました。セキネ楽器さっm、天盛堂さんのそれぞれのWebPegeにも情報が出ています。 歌謡太郎さんありがとうございました。