2021年12月30日木曜日

2022年1月28日発売の新曲の情報

エイフォースエンタテインメントさんのウェブサイトによれば、田山ひろしさんを含むユニット「マブダッチ」の新曲の情報ページの下の方に「マブダッチ メディア情報-vol.1-」として、ローカルTV各局の番組「うたなび!」のピックアップコーナー他いくつかのメディアへの出演情報が掲載されています。
「-vol.1-」とあるように、今後も「うたなび!」などで紹介される情報が掲載されると思われます。

そのほか、「練習風景?」の動画など、様々な情報がエイフォースエンタテインメントさんの最新情報ページにありますので、ご興味のある方は是非ご覧になってください。

以下は、12月末現在での「マブダッチ メディア情報-vol.1-」です。

うたなび!

「うたなび!#718ピックアップコーナー」
奈良テレビ(TVN)1月3日(月)14:00~14:30
チューリップテレビ(TUT)1月3日(月)25:40〜26:10
東京メトロポリタンテレビジョン(MXTV)1月4日(火) 28:30~29:00
北陸放送(MRO)1月4日(火) 25:25~25:55 
南日本放送(MBC)1月4日(火)24:55~25:25
とちぎテレビ(GYT)1月5日(水) 8:00〜8:30
群馬テレビ(GTV)1月5日(水) 9:00~9:30
京都放送(KBS京都)1月5日(水)8:00~8:30
テレビ和歌山(WTV)1月5日(水) 8:00~8:30
岐阜放送(GBS)1月7日(金)7:00~7:30
北海道文化放送(UHB)1月8日(土) 26:15〜26:45
新潟放送(BSN)1月9日(日)25:25〜25:55
中部日本放送(CBC)1月9日(日)4:40~5:10 1/9
※月曜日から放送順に記載しております。
※都合により、一部変更になる可能性がございますので予めご了承下さい。詳しくは、各局のHPをご覧ください。
※群馬テレビで再放送される可能性がございます。

ハッピーミュージック~藤森美伃と共に~ 放送局BS12
 1/8、1/15、1/22、1/29 MVオンエアー決定!!

BSNラジオ「中澤卓也のMUSIC HOUR」
<新潟放送・山形放送・北日本放送・北陸放送・信越放送>5局ネット
【イチオシソング】1月マンスリーソング決定!!
【ゲスト】BSN新潟 1月29日 17:00~
     KNB北日本放送1月30日 18:30~
     SBC信越放送2月1日 05:00~
     YBC山形放送2月1日 16:00~
     MRO北陸放送2月1日20:30~
 

BSN新潟放送「長谷川瑞のM-BOX」
【ゲスト】1月13日/1月20日 18:30~18:45

WOWOW PLUS
歌謡ポップスチャンネル「USEN演歌 ベスト20」
1月度番組PICK UP MVフルOA!!
 

・歌の手帖
4月号(2/21売り) インタビュー記事掲載予定

・JOYSOUND
2月度15秒スポット決定!!

2021年12月27日月曜日

あなたのふるさとコンサート(2021/11/27, 12/5, 12/11)

更新が遅くなり申し訳ありません。

2021年11月27日の東松山(埼玉県)を皮切りに、12月5日に大洲(愛媛県)で11日には宇都宮(栃木県)にて、「あなたのふるさとコンサート」が開催され田山ひろしさんが出演しました。




当コンサートはえひめ憲一後援会の主催で、(株)エイフォースエンタテインメントの協力で開催されています。昨今のコロナ禍でコンサートも激減しており、「コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業」(ARTS for the Future)として文化庁の支援も受けているとのことでした。


11月27日 「あなたのふるさと in 東松山」

11月27日は、澤田慶仁さんの第二のふるさと?の東松山からでした。

澤田さんの津軽三味線の演奏から始まり、逢川まさきが、「港たずね人」「満ちる月」中孝介さんの「花」を熱唱してくれました。

続いて、金村ひろしさんが、「大漁恋女房」「うらはらの恋」「あぁ故国よ…」を披露してくれました。

そして登場した田山ひろしさんは、森藤晶司さんピアノ伴奏で「海竜」を迫力満点の歌唱で披露したあと「俺に聞くなよ」を森藤さんのピアノで伴奏でしみじみと歌い、自ら作詞した「なんとなく」を熱唱してくれました。

えひめ憲一さんは、「よもだのでれすけ」「あなたに逢いたい」「小さな約束」を披露してくれました。

澤田慶仁さんコーナーでは、田山ひろしさんが再登場して「乾杯ってか!」を一緒に歌ったり三味線の準備までトークでつないだりしていました。澤田慶仁さんは、「蛇の目傘」を歌い、「泊大漁ソーラン-2018-」では森藤晶司さんもピアノに加えてコーラスでも参加して盛り上げていました。その後、田山ひろしさんと金村ひろしさんが登場し来年1月26日に発売となる、澤田慶仁さんと三人のユニット「マブダッチ」による新曲「オヤジは意外と乙女です」を初披露してくれました。


最後に、えひめ憲一さんが再登場して、本コンサートのテーマである新アルバムの「あなたのふるさと」よりアルバムタイトルにもなっている「あなたのふるさと」を森藤晶司さんのピアノソロのバージョンで、歌い上げてくれました。

そして、再度全員登場し挨拶のあと、各人の写真(チェキ?)と参加者のサイン入り歌の手帖などの抽選会がありました。

12月5日 「あなたのふるさと in 大洲」

12月5日は、えひめ憲一さんのふるさと愛媛県からでした。

オープニングは前回同様澤田慶仁さんの津軽三味線の演奏でしたが、その後、地元吟遊会による「坂本龍馬」や杜甫の「春望」、そして「赤間が関舟中の作」を師範の方を含む3名の方々がそれぞれ朗々と吟詠されました。

歌謡ショーでは、まず、結城ともこさんが、「演歌みたいに」「今が…ラストシーン」「女川」の3曲を披露してくれました。次に、逢川まさきさんが「ふるさとは天草」「しあわせの借り」「満ちる月」の3曲を熱唱してくれました。

そして、田山ひろしさんが登場し、「罪の海」を披露してくれましたが、歌詞を間違えてしまったようでした。「なんとなく」では森藤晶司さんがハモってくれて、「おとこの春」と続けて3曲を熱唱してくれました。そして、澤田慶仁さんも加わって、「乾杯ってか!」を聞かせてくれました。そのあとは、澤田慶仁さんの「世の中捨てたもんじゃない」「東京の月」を披露してくれました。

えひめ憲一さんのコーナーでは、小田順平さんの「愛媛に嫁いだ娘より」をピアノ伴奏で、「あなたに逢いたい」「伊予の小京都 大洲」と3曲を熱唱してくれました。

そのあと、田山ひろしさんと澤田慶仁さんが、金村ひろしさん抜きの「マブダッチ」で「親父は意外と乙女です」を披露してくれました。

最後に、えひめ憲一さんがピアノバージョンで「あなたのふるさと」を熱唱してフィナーレとなりました。


12月11日 「あなたのふるさと in 宇都宮」

逢川まさきさんの「しのび逢い」「満ちる月」、そして海蔵良太さんの「愛のカタチ」を森藤晶司さんのキーボード伴奏で熱唱してくれました。

続いて、金村ひろしさんが「夫婦道中」「人生風や雲のよに」「哀愁おはら節」を歌ってくれました。

田山ひろしさんは、「縁歌」「津軽のばんば」「なんとなく」を熱唱してくれました。バックで澤田慶仁さんがコーラスを歌ってくれていました。

そして、澤田慶仁さんも加わって「乾杯ってか!」を熱唱したあと、澤田慶仁さんが、「親父節」「まだ夢の途中」を披露してくれました。

サプライズで会場で撮影の応援に来てたPsalmのHamaさんが呼び出されて、「君は愛されるために生まれた」をキーボードの弾き語りで披露してくれました。

えひめ憲一さんのコーナーでは。「よもだのでれすけ」「日光和楽踊」「あなたに逢いたい」の三曲を熱唱してくれました。

そして、田山ひろしさん澤田慶仁さん金村ひろしさんの三人組の「マブダッチ」による「親父は意外と乙女です」の披露では赤緑黄の派手な色の衣装と踊りもそろったバージョンを披露してくれました。この新曲の売り上げの一部はNPOを通じて「こども食堂」に寄付するとのことでした。


最後に、えひめ憲一さんが「あなたのふるさと」を森藤さんのキーボードソロ伴奏で締めてくれました。

全員そろっての挨拶のあと、写真(チェキ?)の抽選会をやっていました。

  

以上の3回のコンサートは、以下のサイトの下の最近の動画に残っていれば観ることができます。(「最近の動画」の文字をクリックするともう少し前の動画の一覧が見れます)

https://twitcasting.tv/c:a_force/



2021年11月23日火曜日

12月以降のスケジュール情報のまとめ

田山ひろしさんのスケジュール情報を入手いたしましたので、11月の残りも含め、把握している予定を掲載いたします。

コロナ禍も収まりを見せいている中、地方でのキャンペーンなども計画されているようです。


○「あなたのふるさと」コンサート」

※11/27(土)・東松山市民文化センター

開場13:30・開演14:00

チケット料金¥4.500-


※12/5(日)・大洲市民会館大ホール(2回公演)

昼の部:開場12:30・開演13:00

夜の部:開場16:30・開演17:00

チケット料金¥4.500-


※12/11(土)・栃木県護国神社・護国会館

開場13:30・開演14:00

チケット料金¥4.500-



沖田真早美ディナーショー 友情出演

11/28 寒川神社


○新曲

マブダッチ(澤田慶仁/田山ひろし/金村ひろし)
「オヤジは意外と乙女です!/ひろしのダジャレ節/喧嘩するほど、、仲悪い!」
シングル(CD)/YZWG-15284/¥1,364(本体)+税
2022年1月26日発売


○各地でのキャンペーン

12月12~17日長崎

2022年

 2月12~17日長崎

 3月5~7日姫路

 3月26~28日姫路



2021年11月2日火曜日

スケジュール情報:『「あなたのふるさと」コンサート」in東松山(1/27)他 &来年1月新曲!?

 澤田慶仁さんのブログの10月28日の「イベントのご案内」によると、

以下の日程で、えひめ憲一さん企画の「あなたのふるさと」コンサート」が開催され、田山ひろしさんも他、エイフォースエンタテインメントの皆様が参加するようです。ポスターや詳しい情報は、上記の澤田慶仁さんのブログをご覧ください。


※11/27(土)・東松山市民文化センター

開場13:30・開演14:00

チケット料金¥4.500-


※12/5(日)・大洲市民会館大ホール(2回公演)

昼の部:開場12:30・開演13:00

夜の部:開場16:30・開演17:00

チケット料金¥4.500-


※12/11(土)・栃木県護国神社・護国会館

開場13:30・開演14:00

チケット料金¥4.500-


あと、エイフォースエンタテインメントのホームページに11/1付けで新曲の案内動画が掲載されています。

エイフォースエンタテインメントのアーチストがタッグを組むことで新たな作品を生み出してゆくという試みの「A-DORCE GRID」というプロジェクト?の一環で、ようです。今回は、田山ひろしさん、澤田慶仁に金村ひろしさんを加えて「マブダッチ」というユニット名で以下のCDをは発売するようです。残念ながら「ひろしのダジャレ節」は金村ひろしさんの歌で、「喧嘩するほど、、仲悪い!」が澤田慶仁さんと田山ひろしさんの曲のようです。詳しくは、エイフォースエンタテインメントのホームページ告知動画をごらんください。


マブダッチ(澤田慶仁/田山ひろし/金村ひろし)
「オヤジは意外と乙女です!/ひろしのダジャレ節/喧嘩するほど、、仲悪い!」
シングル(CD)/YZWG-15284/¥1,364(本体)+税
2022年1月26日発売

[発売元] A-force EXPERT
[販売元] 徳間ジャパンコミュニケーションズ

2021年10月7日木曜日

イベント報告:配信ツアー2021「レコ発スペシャル」「完璧!ライブ」

 ブログ更新が滞っていて申し訳ありません。

あれ、ほら、……などと、ぼけているうちに、9月30日の「完璧ライブ」をもって、配信ツアー2021が終了してしまいました。今更ながらですが、そのうちいくつかをご紹介したいと思います。

「混ぜるなキケン!!配信ツアー2021」のスケジュールは以下のようなものでした。

5月14日(金) 18:00 無料 「ガチトーク vol.1」
6月25日(金) 15:00 有料 「トーク&イベントムービー」
7月17日(土) 15:00 無料 「ガチトーク vol.2」
8月27日(金) 15:00 有料 「完璧!ライブ」 
9月17日(金) 15:00 限定 「レコ発スペシャル」

このうち、8月27日の「完璧!ライブ」は許諾手続きの関係で9月30日に延期されました。

昨年から配信ライブは行っていますが、当初は田山ひろしさん達も反応のないスタジオライブに戸惑いなどもあったようでした。しかし、最近ではスマートフォンで視聴者からのコメントを読み上げたりオークションを行ったり、視聴者のみなさまも随時コメントを送ったり、ツイキャスの機能での拍手やクラッカーや花火など(配信画像上に表示される)を用いて応援するなど、大分なれてきた感があります。(下の画像で緑の点が開きはじめた花火の図で、視聴者が送るタイミングで表示されます。)


6月25日の「トーク&イベントムービー」については記事にあげています。

「レコ発スペシャル」

新曲CDの発売の記念としてCD購入者限定ライブとして開催された、8月27日の「レコ発スペシャル」では、専用?の衣装とメイクで、新曲をライブで熱唱してくれています。


「乾杯ってか!」「あれほらブルース」「なんとなく」の新曲を披露したあと、澤田慶仁さんの「蛇の目傘」「世の中捨てたもんじゃない」の歌唱でした。「蛇の目傘」では途中から田山ひろしさんも加わって歌ってくれました。続いて、田山ひろしさんの歌で「海竜」「おとこの春」を熱唱してくれました。


最後に田山ひろしさんと澤田慶仁さんのお二人で「縁歌」を歌ってくれました。視聴者のコメントによるアンコールを受けて、再度「乾杯ってか‼」で締めてくれました。



「完璧!ライブ」

9月30日に延期になった「完璧!ライブ」では、新曲の編曲を担当してくださっている森藤晶司さんがピアノ奏者として参加して、ピアノアレンジの曲を中心にライブを行ってくれました。

オープニングは、オリンピック繋がりで、札幌オリンピックのテーマ曲「虹と空のバラード」のピアノバージョンをお二人でしっとりと熱唱してくれました。

続いて、田山ひろしさんの「罪の海」、澤田慶仁さんの「まだ夢の途中」をそれぞれ歌ってくれました。
その後、澤田慶仁さんが、吉田拓郎さんの「流星」とMr.Childrenの「Everything(It's you)」を、田山ひろしさんが徳永英明さんの「壊れかけのラジオ」、T-BOLANの「離したくない」を披露してくれました。それぞれ他人の曲のピアノバージョンということもあり、緊張するといいながら、堂々と歌ってくれました。「離したくない」では森藤晶司さんが一緒にハモってくれて、綺麗な歌声も披露してくれました。

持ち歌に戻って、田山ひろしさんが「俺に聞くなよ」をピアノバージョンでしっとりと熱唱してくれました。澤田慶仁さんは「東京の月」のピアノバージョンで応じていました。


最後に新曲の「あれ、ぼら、ブルース」「なんとなく」「乾杯ってか!」を熱唱して、フィナーレとなりました。

おまけで、田山ひろしさんがつけていた数珠(ブレスレット)と澤田慶仁さんのTシャツのオークションを行いました。

2021年7月8日木曜日

2021/7/3 名曲堂・新曲キャンペーン

 2021年7月3日(土)13:00より、中野名曲堂にて澤田慶仁&田山ひろしによる新曲「乾杯ってか!」のキャンペーンがありました。

最初に、お二人で「乾杯ってか!」を披露し、つづいて澤田慶仁さんの「あれ!ほら!ブルース」、田山ひろしさんの「なんとなく、、、」を披露してくれました。


ラストにまた、「乾杯ってか!」を熱唱してくれました。

澤田さんに大先輩の歌手で、「津軽慕情」を持ち歌に持つ山本謙司さんも応援に駆けつけてくれました。

当日の様子は澤田慶仁さんアメブロの「Sawada-yasuhitoのブログ」の「キャンペーン無事終了!!」の記事や、高円寺のちゃんMちゃんさんのブログ「7/3は中野名曲堂(澤田慶仁&田山ひろし)~♬」や、,YouYubeのエイフォースチャンネルの動画配信でもご覧になることができます。


いろいろ「あれ!ぼら!ブルース」状態で、ブログがなかなかかけません(^o^;;)


2021年7月6日火曜日

2021/6/25 混ぜるなキケン‼ 「トーク&イベントムービー」

 掲載が遅くなり申訳ありません。


2021年6月25日にツイキャスのエイフォースチャンネルにて、澤田慶仁さんと田山ひろしさんの「混ぜるなキケン‼ 配信ツアー」の第2弾「トーク&イベントムービー」がプレミア配信されました。


「トーク&イベントムービー」ということで、4月29日に坂戸グランドホテルで開催された新曲発表ディナーショーの動画を紹介しながら、楽屋裏での話なども含めてのトークを楽しむことができました。

ディナーショーの動画は、主に曲の部分のワンコーラス程度使って紹介してくれました。

まずは、お二人の新曲の「乾杯ってか!」を紹介しながら、コロナ禍で大変な時期だけに「元気になろう、皆に元気になってもらいたいと思って作った」と語ってくれました。

続けて澤田慶仁さんの「世の中捨てたもんじゃない」「まだ夢の途中」がありました。


そして、田山ひろしさんの「運命道」のあと、「俺に聞くなよ」は生演奏でのアレンジで、しみじみと聴かせてくれました。「津軽のばんば」では澤田慶仁さんの津軽三味線とバックコーラス入りでのこれまた雰囲気のあるアレンジでの演目になっていました。


逆に、澤田慶仁さんの「東京の月」では、いつもの津軽三味線なしの、生バンドバージョンを聴かせてくれました。

軽快で盛り上がる澤田さんの「泊大漁ソーラ2018」では、お客さんが掛け声をかけるところを、クラッカーを鳴らすという、コロナ禍ならではの対応で盛り上がっていました。「蛇の目傘」では澤田さんの歌に田山ひろしさんがコラボで参加して熱唱してくれました。




応援に駆けつけたという逢川まさきさんが登場し、持ち歌の「満る月」と、おまけにアンドレア・ボチェッリの「Con te partirò(君と旅立とう)」を朗々と歌い上げていきました。

配信では、舞台裏にある楽屋での待ち時間での様子なども流していました。

そして、アンコールとして、新曲の「あれ!ほら!ブルース」(澤田慶仁)、「なんとなく、、、」(田山ひろし)を紹介し、最後にお二人で「乾杯ってか!」で締めくくってくれました。

生演奏での少し違ったアレンジと、めったに見れない舞台裏を垣間見れた、楽しいディナショーの動画を見ながら、曲に対する想いなどを聞けたプレミア配信でした。

2021年4月11日日曜日

配信ツアー2021のご視聴方法

 前の記事にも記載しましたが、2021年5月より、エイフォースさんから『混ぜるな!キケン!! 異触のコラボ始動!! 

☆配信ツアー2021「混ぜるな!キケン!!」』 として、澤田慶仁さんと田山ひろしさんのコラボの動画配信がツイキャスを持ちて月一回で配信されます。

そこで、ツイキャスの視聴方法に関連する情報などを記載していきたいと思います。



スマートフォンなら、ツイキャス・ビューアを使う

スマートフォンの方は、ツイキャス・ビューアをインストールるすることでご覧になることができます。

iPhone(iPad)の方は、こちらから、そのほか(Android)の方はこちらからインストールできます。

ただし、らくらくホンなど一部の機種は、インストールが制限されている場合があります。

ツイキャス。ビューアについては、ヘルプも参加になるかと思います。

配信を視聴するだけならば登録は必要ありませんが、コメント機能を使う場合や有料配信を視聴するには利用者登録が必要になります。

インストール後、利用規約の同意や好みの選択をしたあと、メニューから(Androidは左上の三本線のマーク、iPhone等は下欄右)「マイページ」でマイページに遷移して、「新規登録/ログイン」から登録します。Twitterをご利用であれば、「twitterでログイン」でそのTwitterのアカウントにログインしアクセスを許可を与えるだけで利用可能となります。FaceBookなどとも連動可能ですが、どのアカウントもお持ちでない場合は、「新規アカウントの作成」で指示に従って「キャスアカウント」を作成し利用者登録をすることも可能です。

ツイキャス・ビューアがインストールされている場合、配信ツアー2021をご覧いただくには、配信時に

https://twitcasting.tv/c:a_force にアクセスするとブラウザでライブ画面が表示される場合がありますが、その場合には、「アプリで表示する」ボタンがありますので、このボタンを押していただくことで自動的にビュワーが起動します。


ご注意:動画配信を視聴するには大量の通信が必要となります。スマートフォンのみ(家庭のWifiを用いない)の場合、契約で設定された(月当たりの)データ通信量を超えた場合、極端に通信速度が低下する場合がありますので、ご注意下さい。この場合には(あらかじめ)低解像度や音声のみを選択することをお勧めします。


パソコンの場合

インターネットに接続されたパソコンの場合には、

https://twitcasting.tv/c:a_force 

に接続後、右上のログインボタンにカーソルを合わせると、Teitter, FaceBookなどでのログイン方法が示されます。


有料配信を視聴するには事前にプレミアムチケットを購入する

配信ツアー2021では有料配信も含まれていますが、この場合にはプレミアムチケットを購入しないと視聴でません。

前回と重複になりますが、有料回のチケットは、6月25日分 と 8月27日分 から視聴と時と同じアカウントでログインして、画面の指示に従って購入できると思います。

購入後は、購入の時と同じアカウントでログインすれば無料配信と同じ方法で視聴できるバズです。原則配信から二週間後まで視聴可能です。

購入ページにも下の方にいろいろ説明がありますので、ご覧いただければ幸いです。



スケジュールは再掲となりますが、以下です。

配信ツアー2021「混ぜるな!キケン‼」配信予定表(配信開始時刻)

5月14日(金)

18:00

無料

「ガチトーク vol.1」

6月25日(金)

15:00

有料

「トーク&イベントムービー」

7月17日(土)

15:00

無料

「ガチトーク vol.2」

8月27日(金)

15:00

有料

「完璧!ライブ」

9月17日(金)

15:00

限定

「レコ発スペシャル」


2021年4月9日金曜日

2021年4月今後のスケジュール(加筆あり)

 更新が遅くなり申し訳ありません。

4月以降のスケジュール情報を掲載いたします。



4月

28日(水)    CD「乾杯ってか!」発売
29日(木)    新曲発表ディナーショー、坂戸グランドホテルWIN


5月

5日(木)  北岡ひろしコンサート、なかのZERO小ホール
6日(金)  夏木ゆたかのホッと歌謡曲、ラジオ日本生放送

以降は、エイフォースエンターテインメントさんによると『☆配信ツアー2021「混ぜるな!キケン!!」』が始まります。

リンクは変更があるかもしれませんが、現在はこちらです。


配信ツアー2021「混ぜるな!キケン‼」配信予定表(配信開始時刻)

5月14日(金)

18:00

無料

「ガチトーク vol.1」

6月25日(金)

15:00

有料

「トーク&イベントムービー」

7月17日(土)

15:00

無料

「ガチトーク vol.2」

8月27日(金)

15:00

有料

「完璧!ライブ」

9月17日(金)

15:00

限定

「レコ発スペシャル」


配信システムはツイキャスですが、配信主催者エイフォースエンターテインメントさん( @c:A_force)となります。


したがって、ライブ時の視聴は、 https://twitcasting.tv/c:a_force からになります。

有料回のチケットは、
6月25日分 と 8月27日分 から購入できます。
限定回は、「初回CDの中に同封されている「合言葉」が必要となります」とのことでした。


P..S. 4月11日、写真と茶色字(5月5・6日の予定)の部分が加筆を加筆しました。

2021年2月11日木曜日

新曲情報

エイフォースエンターテインメントさんのサイトのリリース情報によると2021年4月28日に、田山ひろしさんと澤田慶仁さんの新曲「乾杯ってか!」が発売されるようです。

以下の3曲(および各曲のオリジナルカラオケ)入りのCDで、作曲は澤田慶仁さんで、澤田慶仁さんや田山ひろしさんが作詞も行っているようです。

  楽曲名 作詞 作曲 編曲
1. 乾杯ってか! 澤田慶仁 澤田慶仁 森藤晶司
2. なんとなく、、、 田山ひろし 澤田慶仁 森藤晶司
3. あれ!ほら!ブルース 澤田慶仁 澤田慶仁 森藤晶司
楽しみですね。「乾杯ってか!」