2011年12月20日火曜日

イベント報告:12/20 春夏冬忘年会

12/20に新所沢の「歌唱のオアシス 春夏冬」で、忘年会が行われ、そこに田山ひろしさんが参加しました。管理人は中々イベントには出れないのですが、今回は昼の部に参加しましたので、ご報告させて戴きます。 参加者の歌が一巡したところで、田山ひろしさんが登場し、その場のリクエストに答える形で、「旅の雨」「とまり木挽歌」、そして、テ・ジナさんの「すまない」を熱唱しました。 もち歌は言わずもがなですが、「すまない」も盛り上がるところでは気持ちの入った素晴らしい歌唱でした。 最後に、「とまり木挽歌」の作曲家の小田純平さんが昨年作られた「53」を歌いました。こちらは、ご自身の境遇に重ねてか、思いを込めての熱唱でした。 その後、ビンゴ大会では司会をして場を盛り上げてくれました。楽しい忘年会でした。 $田山ひろし東京後援会のブログ-春夏冬忘年会

2011年12月14日水曜日

スケジュール情報:12/20 春夏冬忘年会

いつも情報が遅くて申し訳ありません。12/20に新所沢の「春夏冬」の忘年会があり、田山ひろしさんが参加するという情報がありました。昼の部、夜の部と2回あるようです。詳しくは、春夏冬さん(04-2993-0288)まで。忘年会シーズンですので、他のお店にも顔を出すのではないかと思いますが、当ブログ管理人は残念ながら情報を得ていません。ご存じの方はお知らせ戴けると幸いです。

2011年12月9日金曜日

イベント報告:12/5 田山ひろしコンサート

12/5の第2回田山ひろしコンサートについてグッさんから報告を戴きました。ご報告ありがとうございました。
第2回 田山ひろしコンサートが野方区民ホールにて 開催されました。一部は、一般歌唱で、108人の方々が歌を披露してくれました。 友情出演の方々や、プロ歌手のゲストの、北上智子さん、三田ひろしさん、チャン・ ミラさん、ざいま弘子さん、の方々が歌って下さいました。そして、なんと、サプライズゲストです!?北岡ひろしさんが、駆け付けてくれたのです。 Wひろしさんの、トークは、和気あいあいで、面白くとても、楽しかったですよ。残念ながら、北岡ひろしさんは、 歌われませんでしたが。 田山ひろしさんは、持ち歌を6曲とメドレ~数曲を歌ってくれましたよ♪最後に 北島三郎さんの、「まつり」を熱唱してくれました♪♪田山さんは、青い半天姿で、バックに赤の半天姿の女性12人が、団扇を手にして、踊りました。賑やかで、圧巻でした。大変楽しめました。田山ひろしさん、有り難うございました。そして、お疲れ様でした。

2011年12月1日木曜日

歌謡太郎さんのブログに12/12セキネ楽器、天盛堂のキャンペーンの情報が載りました。

歌謡太郎さんのブログに12/12 12:00~錦糸町のセキネ楽器、12/12 14:00~亀戸の天盛堂でのキャンペーンの情報が載りました。セキネ楽器さっm、天盛堂さんのそれぞれのWebPegeにも情報が出ています。 歌謡太郎さんありがとうございました。

2011年11月16日水曜日

NAK秋のカラオケまつりにとまり木挽歌で参加しよう

NAK(日本アマチュア歌謡連盟)の秋のカラオケまつりの課題曲に「とまり木挽歌」が選ばれています。NAKのホームページの記載が誤っていますが、締切りは12月1日だそうです。NAK会員以外でも参加できますので、以下の要領で参加してみては如何でしょうか?詳しくは、秋のカラオケまつりをご参照下さい。

応募方法 課題曲のシングルカセット、またはシングルCDに収録されているカラオケの伴奏で、あなたの歌声をカセットテープに録音し、テープのラベルに ①課題曲名 ②氏名 ③年齢(記入のない方は入賞対象外) ④会員番号(NAK会員のみ。会員外の方は〒・住所・電話番号)を明記の上、応募料を同封して現金書留にてお送り下さい。

応募料 NAK会員=2,000円(ゴールド会員は1,000円)
一般(会員外)=2,500円

応募宛先 〒102-8602 東京都千代田区麹町3-7-4-701 NAK本部事務局
「NAK春のカラオケまつり」 係
TEL : 03-3262-2133 / FAX : 03-3264-5032

2011年11月4日金曜日

歌謡太郎さんのブログに11/10のコンサートの情報が載りました

歌謡太郎さんのブログに11月10日の田山ひろしさんの情報が載りました。ひとつは、12時から上尾シュープラザ1階センターコートでの歌とサイン会、もうひとつは、16時からのアリオ深谷1階センターコートでのコンサートです。 歌謡太郎さん、ありがとうございました。

2011年10月12日水曜日

イベント報告:10/10中野まつり カラオケ大会

10月10日「なかの芸能小劇場」にて「中野秋まつり 第23回カラオケ大会」があり、それに田山ひろしさんがゲスト出演しました。今年は「中野まつり」自体は場所が確保できずに開催されなかったようですが、カラオケ大会の方は開催され、53人の方々が、自慢の喉を披露されました。 そしてゲストとして、田山ひろしさん、はじめ、チャン・ミラさん、篠陽子さん、岩田美智子さん、美咲有里さん、らが出演しました。 田山ひろしさんには、「とまり木挽歌」、「おとこの春」、等、熱唱していただきました。客席から、熱い声援がかかかりました。田山さんは途中、ステージから降りて、お客さんと握手しながら、歌ってくれました。

2011年9月25日日曜日

12/5 第2回 田山ひろしコンサート

12月5日に野方区民ホールにて、第2回田山ひろしコンサートが開催されます。発表会付きですので、舞台で歌いたい方も、是非ご参加下さい。 開場時間 10:30、開演時間11:00 場所 野方区民ホール(WIZ:〒165-0027  東京都中野区野方5-3-1) 詳細は田山ひろし後援会(04-2993-0288)までお願い致します。

2011年9月14日水曜日

イベント報告:9/10 ふくら歌謡教室発表会

9/10ふくら歌謡教室発表会にて田山ひろしさんがゲスト出演して、「運命道」と「とまり木挽歌」を歌唱しました。また、グッサンから情報を戴きました。ありがとうございました。



ファンの方は手作りのファン(うちわ)で応援して下さったようです。

マルサさんのブログに浅草のレコード店キャンペーンの記事が載りました

インターネットでみつけた田山ひろし情報をお知らせする「アンテナ」のラベルの記事です。
マルサさんのブログに9/3の浅草ヨーロー堂でのレコード店キャンペーンの記事が載りました。
マルサさんありがとうございました。

(皆様も、もし、田山ひろし情報をご存知の方がありましたら、ご連絡戴ければ掲載させて戴きます。宜しくお願い致します。)

2011年9月7日水曜日

イベント報告:9/4 KTK39スペシャルライブ

これも事前告知できなくて恐縮ですが、9月4日に八王子のアズというお店で、「KTK39スペシャルライブ」が開かれました。以下グッサンからの情報を元にイベント報告です。




KTK39ってAKB48みたいな名前ですが、KTKはそれぞれ、北川かつみ(K)さん、田山ひろし(T)さん、栗田けんじ(K)さんの頭文字、そして39は、3人の年齢(39歳)で同年齢だそうです。
その夢の共演ということで、3人集まると 余計に面白いです。田山さん以外の2人の歌も、それぞれ、味があります。

会場は八王子の左入町にある アズというお店でした。
店内広かったです。100人程の入だったようです。
応援もペンライトや、団扇や、声援も、ありけっこう盛り上がっていました。

はじめに、3人の生まれた1972年前後のヒット曲のメドレーを、KTK3人が交互に歌いあげてくれました。「また逢う日まで」、「さらば恋人」、「私の城下町」、「ヨコハマたそがれ」、
「雨の御堂筋」、「ひと夏の経験」、「傷だらけのローラ」、「あなたにあげる」、「うそ」 等、十数曲。次は、栗田けんじさんのモノマネです。谷村新司さん、美川憲一さん、にしきのあきらさん等、大変似てましたよ、歌いながらのお客さんとの、掛け合いにも、大爆笑でした!!
次の出番は、田山ひろしさん、新曲の
「とまり木挽歌」をはじめ、4曲を熱唱。北川かつみさんも、「四谷・3丁目」を含めて4曲を熱唱してくれました。栗田けんじさんは、「千羽鶴」をはじめ持ち歌を、3曲。モノマネの時とは、また雰囲気かわり、じっくり歌いあげてましたよ。

ラストは、また、3人そろって、北国の春、祭りを熱唱してくれました。

大変楽しめました。
KTK39は、素晴らしかったです。

2011年9月6日火曜日

歌謡太郎さんのブログにレコード店キャンペーンの模様が載りました

歌謡太郎さんのブログに9月2日の赤羽美声堂でのレコード店キャンペーンの模様が掲載されました。田山ひろしさんのプロフィール情報も載っています。

歌謡太郎さんありがとうございました。

2011年8月28日日曜日

9月のスケジュールのまとめ

8月はサボってしまいましたが、9月のスケージュルのまとめです。
現在のところ当ブログ管理人のところに入っている9月の予定は以下のとおりです。

9月02日 15時00分〜 美声堂@赤羽 :レコード店キャンペーン
    17時00分〜 ダン@東十条 :レコード店キャンペーン
9月03日 13時00分〜 ヨーロー堂@浅草:レコード店キャンペーン
9月10日 10時00分〜「ふくら歌謡教室発表会」@保谷こもれびホール:ゲスト出演

誠に申し訳ありませんが、諸般の事情に当ブログの管理人にはスケジュール全体は把握できないので、ごく一部の入手できた情報のみとなっております。情報をお持ちの方はお知らせ戴ければ幸いです。

栗田けんじさんのブログとFMたちかわのブログ

Webで見つけた田山ひろし情報をお知らせする『アンテナ』カテゴリーの記事です。少し古い情報で恐縮ですが、栗田けんじさんのブログFMたちかわさんのブログに田山ひろしさんの情報が掲載されています。
栗田けんじさんのブログでは、8/14,15の新潟での夏祭りイベントでの裏話が紹介されてます。
FMたちかわさんのブログは、6/28のゲスト出演の紹介がされていました。

あと、YouTubeで「とまり木挽歌」のカラオケ歌唱をアップされているのを2件程見つけました。どちらも男の方で、お一方は静岡の方でしょうか?もう一方は80才の方のようです。

運命道(さだめみち)のリクエストその2

運命道のリクエストですが、8/25に改訂された9月のDAMの新譜スケジュールにも、まだ載っていませんでした。リクエストは月単位ですので、少しでも早く歌えるよう、またまた第一興商さんにリクエストしてみてはどうでしょうか?
PCからは、こちらから、
携帯の方はこちらからリクエスト可能です。

2011年8月20日土曜日

曲紹介情報:8/23 NHK FM 「歌謡スクランブル」

8/23日13:00から14:00のNHK FM 「歌謡スクランブル」で田山ひろしさんの「とまり木挽歌」が放送されます。月末の「歌謡スクランブル」といえば「話題のホットミュージック」ですが、今月の新曲・話題曲に選定されたようです。12曲中8曲目に流れるようです。

「歌謡スクランブル」での曲紹介については、「ダンディ藤」さんから情報をいただきました。ありがとうございました。

2011年8月19日金曜日

イベント報告:8/18 NHKラジオ「歌の散歩道」

8/18のNHKラジオ第一の「歌の散歩道」ですが、8/18 14:05からオンエアされました。夏木綾子さんと田山ひろしさんがゲストで、前半約15分で、「運命道」「とまり木挽歌」が曲紹介のトークとともに放送されました。
確か直前の番組紹介で一部の地域を除きと言っていたので、もしかすると流れていない地域もあるかもしれませんが、おそらく全国に流れたと思います。
先月(7月)のDAMさんのランキングバトル登録者は確か43名位で、宮崎とか和歌山の方が上位に居らっしゃいました。全国にファンが増えるといいですね。

2011年8月14日日曜日

イベント報告:8/14,15 新潟、六日町

事前告知できませんでしたが、本日8/14と明日8/15に田山ひろしさんが、新潟の六日町でゲスト出演しました。栗田けんじさん、南魚沼市出身の葉月みなみさんなどと一緒のステージで、とまり木挽歌を歌いました。



栗田けんじさんとの出演風景

観客席まで降りてのファンサービス

2011年8月2日火曜日

レコード店キャンペーン:9/2 赤羽,東十条 9/3 浅草

田山ひろしさんのレコード店でのキャンペーンを9月2日15時から赤羽の「美声堂」で、17時から東十条の「ダン」で、9月3日13時には、浅草の「よーロー堂」で行うそうです。お近くの方は是非立ち寄ってみてください。

以上、歌謡太郎さんから情報を戴きました。ありがとうございました。

2011年7月24日日曜日

運命道(さだめみち)のリクエスト

「とまり木挽歌」も良いけれど、女歌だし、男歌で応援歌でもある「運命道(さだめみち)」が歌いたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
しかし残念ながら7/20に改訂された8月のDAMの新譜スケジュールにも、まだ載っていません。そこで、少しでも早く歌えるよう第一興商さんにリクエストしてみてはどうでしょうか?
PCからは、こちらから、
携帯の方はこちらからリクエスト可能です。

カップリング曲ですから「とまり木挽歌」をDAMでたくさん歌うというもの、有効かも知れません。

新曲キャンペーン:7/30 藤野「ラブコール」

7/30日に神奈川県の藤野駅近くで新曲キャンペーンがあるようです。残念ながらそれ以上詳細には判りませんでした。情報お持ちの方がありましたら、お知らせ戴けると幸いです。

(7/29追記)お店の名前は「ラブコール」との情報を得ました。ありがとうございました。

2011年7月18日月曜日

イベント報告:7/18 岩手県宮古市海の日チャリティー

手違いで事前告知できませんでしたが、田山ひろしさんが、7/18日に岩手県の宮古市で海の日のチャリティー・イベントに参加しました。
写真は、イベント開始前の会場の様子のようです。力強い歌声で、被災地に元気を届けてくれました。

2011年7月17日日曜日

イベント報告:7/12夏木ゆたかのホッと歌謡曲

7月12日のラジオ日本の「夏木ゆたかのホッと歌謡曲」のゲスト出演ですが、15時台に25分にわたり田山ひろしさんのコーナが無事放送されました。

夏木ゆたかのホッと歌謡曲のページに収録風景が掲載されています。

2011年7月1日金曜日

ランキングバトル

後援会Web管理人です。先日、カラオケに行って、DAMさんのランキングバトルで「とまり木挽歌」を歌ってみました。6月の話ですが、早くも12人の登録ユーザが歌われていて、なんとか3位になりました。
ユーザ登録していなくてもランキング順位は出ますので、皆様も挑戦されては如何でしょうか?
ランキングは確か月毎ですので、今歌えば、首位になれるかも?

2011年6月26日日曜日

7月のスケジュールのまとめ

PCの方は、田山ひろし出演情報の予定リストで御覧いただけますが、念のため、これまでご案内したスケジュールのうち7月分の概略を以下に書きます。記載漏れなどありましたら、ご連絡戴ければ幸です。

7月 2日 (土曜日) 第7回七夕歌謡祭:ゲスト出演 @野方区民ホール WIZ
7月 11日 (月曜日) 田山ひろし新曲発売記念ミニコンサート&発表会 @なかの芸能小劇場
7月 12日 (火曜日) 15:00〜17:30 ラジオ:夏木ゆたかの「ほっと歌謡曲」ゲスト出演
7月 22日 (金曜日) 11:30〜17:00「ふれあい」@国分寺線小川駅:新曲キャンペーン
7月 28日 (木曜日) 19:00 ~ 23:00「ザよっちゃん」@三鷹市:新曲キャンペーン

千葉山貴公さんのブログに6月22日のメルヘンのキャンペーン記事が載りました

歌手・千葉山貴公さんのブログ「龍雛札記~たけのこブログ~」6月22日の「真夏日の成増」に、6月22日の成増のメルヘンでの千葉山貴公さんと田山ひろしさんの共同キャンペーンの記事が載りました。
千葉山貴公さんありがとうございました。

演歌歌手・栗田けんじさんのブログに田山ひろしさんの記事が載りました

新しいカテゴリー「アンテナ」では、インターネット上で見つけた田山ひろしさんの情報をお知らせします。
演歌歌手・栗田けんじさんのブログ「しんちゃんの幸せアクビ」の6月20日の記事「切磋琢磨」に田山ひろしさんの記事が載っております。田山ひろしさんの写真とコメントも載っております。
栗田けんじさんありがとうございました。

イベント報告:6/24春夏冬 新曲キャンペーン

6月24日に春夏冬さんで田山ひろしさんの新曲キャンペーンがありました。当ブログの管理人も参加させて戴きましたので、少し遅くなりましたが御報告させて戴きます。

田山ひろしさん、登場間もなくフラッシュが…、流石スタートと思ったら田山さんのオモチャでした。
田山さんの持ち歌を唄われたあと、「とまり木挽歌」は、本人による歌唱指導で、皆で唄いました。
また、「運命道」も、もうすぐカラオケに入りそうだとのことでした。
8月第3週に延びたNHKラジオの収録の話などトークもあり、楽しい時間を過ごすことができました。

当ブログではこの様な田山ひろしさんのイベント参加報告を募集致します。イベントに参加記事を投稿して戴ける方は、こちらまでご連絡戴けると幸です。(注:現在、携帯電話からのメールが届いていないという現象が確認されています。そのため、もし、対応が遅いようでしたらコメント欄などでご連絡戴けると幸です。)

2011年6月19日日曜日

新曲キャンペーン:7/28 東京三鷹市「ザよっちゃん」

7/28木曜日19時から、東京三鷹市の「歌謡スタジオ ザよっちゃん」にて、田山ひろしさんの新曲キャンペーンが行われます。詳細は、「歌謡スタジオ ザよっちゃん」(0422-42-4088)までお問い合わせ下さい。

新曲キャンペーン:7/22 国分寺線小川駅「ふれあい」

7月22日金曜日11時30分〜17時に、国分寺線小川駅ちかくの「ふれあい」にて新曲キャンペーンを行います。

NHK「歌の散歩道」の放送延期について

6/14日に予定しておりました「歌の散歩道」ですが、国会中継のため8月第2週に延期になったようです。正式に決まりましたら改めてご報告致します。

6/22 千葉山貴公&田山ひろし合同キャンペーン(成増)

6/22に千葉山貴公さんと田山ひろしさんの合同キャンペーンが成増の「メルヘン」(板橋区成増1-15-6メルヘンビル2F)で開催されるそうです。詳しくは、「メルヘン」(03-5383-0221)までお問い合わせ下さい。「歌謡太郎」さんから情報を戴きました。ありがとうございます。
ところで、千葉山貴公さんはブログで田山ひろしさんの新曲について記事にされていますね。

2011年6月12日日曜日

7/11 田山ひろし新曲記念ミニコンサート&発表会

新曲「とまり木挽歌/運命道」の6月8日発売を記念しまして、田山ひろしさんのミニコンサートが開催されます。同時に一般の方の歌の発表の場も設けて戴けるようです。

日時:2011年7月11日(月) 
開始時刻:開場 10:30,開演11:00
場所:なかの芸能小劇場(東京都中野区中野5-68-7)
料金:観覧チケット  ¥1,000
   歌唱(お弁当付)¥4,000
お問い合わせは、オフィス・三田(090-7193-1214)さんとのことです。

2011年6月5日日曜日

6月のスケジュールのまとめ

PCの方は、田山ひろし出演情報を御覧いただけますが、念のため、6月分の概略を以下に書きます。

6月 8日 (水) とまり木挽歌発売日
6月 9日 (木)  茶々@野方:新曲キャンペーン
6月 14日 (火) 14:05〜14:35 NHKラジオ第一「歌の散歩道」出演
6月 15日 (水) 02:30〜 03:00「竹川美子のまあまあ聞きんさい!」:ラジオ出演:
6月 16日 (木) いなほ@狛江:新曲キャンペーン
6月 17日 (金) 12:00〜17:00 ハナユー@練馬富士見台:新曲キャンペーン
6月 17日 (金) 「小田純平ライブ」(ザよっちゃん@三鷹):ゲスト出演
6月 18日 (土) 故斉藤昇 前クラウン会長の墓参り
6月 20日 (月) 北岡ひろしショー(ハイアットリージェンシー東京):ゲスト出演
6月 24日 (金) 春夏冬@新所沢:新曲キャンペーン【日付変更注意】

【変更】新曲キャンペーン:6/24(28→24) 春夏冬(新所沢)

6月28日とお伝えしていた、「歌唱のオアシス 春夏冬」の新曲キャンペーンですが、都合により、6月24日(金曜日)に変更となりました。ご参加される方はご注意下さい。昼の部、夜の部の2回行うとのことです。

ゲスト出演情報:6/20 「北岡ひろしショー」

田山ひろしさんが、6月20日(月曜日)に新宿の「ハイアットリージェンシー東京」で開催される「北岡ひろしディナーショー」にゲスト出演されます。

ゲスト出演情報:6/17 「小田純平ライブ」

田山ひろしさんが、6月17日(金曜日)に、三鷹市の「歌謡スタジオ ザよっちゃん」にて、新曲をあ作曲して戴いた小田先生のライブ「小田純平ライブ」にゲスト出演されます。

新曲キャンペーン:6/17 「ハナユー」(練馬富士見台)

田山ひろしさんの新曲を記念して、6月17日(金曜日)12時から17時に 練馬富士見台の「ハナユー」(03-3998-8663)で新曲キャンペーンが行われます。

新曲キャンペーン:6/16 東京都狛江市「いなほ」

田山ひろしさんの新曲を記念して、6月16日東京都狛江市の「いなほ」で新曲キャンペーンが行われます。

2011年5月29日日曜日

スケジュールのまとめ等

これまで、掲載した6月以降の出演情報などは、

田山ひろし出演情報
にまとめてあります。

最初、月間スケジュールの形式で見えるのですが、右上の「予定リスト」ボタンを押して予定リスト形式で見ると見やすいです。ご利用下さい。

新曲情報:とまり木挽歌:カラオケ配信情報

田山ひろしさんの新曲「とまり木挽歌」ですが、6月8日の発売が近づいてまいりました。

カラオケの配信では、第一興商(DAM)さんは発売日一日前の6月7日に配信されて、
番号:2106-67で歌える予定です。
エクシング(JOYSOUND)さんの方でも、6月8日配信で、曲番号94660で歌えるようです。

CDの入手がまだの方は、「とまり木挽歌」からも予約・注文できます。
みなさん、歌って下さいね。

ゲスト出演情報ー 7/12 ラジオ日本「夏木ゆたかのホット歌謡曲」

田山ひろしさんが、RFラジオ日本(AM1422kHz)の7月12日15:00〜17:30にゲスト出演します。チェックしてみてくださいね。

新曲キャンペーン:6/28 春夏冬(新所沢)

田山ひろしさんの新曲を記念して、6月28日埼玉県の新所沢駅近くの「歌謡のオアシス 春夏冬(しゅんかとう)」で新曲キャンペーンが行われます。昼の部、夜の部ともに開催だそうですので、ご都合に合わせて是非ご参加下さい。

ゲスト出演情報ー6/14 ラジオ日本

田山ひろしさんが、RFラジオ日本(AM1422kHz)の6/14日深夜の 26:30〜27:00「竹川美子のまあまあ聞きんさい!」にゲスト出演するそうです。要チェックですね。

新曲キャンペーン:6/9 茶々(野方)

田山ひろしさんが、6月9日(木)に中野の野方駅近くのカラオケステージ茶々にて、
新曲キャンペーンを行います。
お近くの方は是非お立ち寄り下さい。

2011年4月18日月曜日

会員募集しています

田山ひろし東京後援会では、会員を募集しております。歌手「田山ひろし」さんのファンの方、奮ってご参加下さい。
詳細は、下記東京後援会までご連絡下さい。

〒359-0044 所沢市松葉町16-3
歌唱のオアシス 「春夏冬(しゅんかとう)」気付 田山ひろし東京後援会
電話:04-2993-0288

ゲスト出演情報ー 7/2 七夕歌謡祭

田山ひろしさんが、7月22日の第7回七夕歌謡祭にてゲスト出演します。

名称:第7回七夕歌謡祭
日時:平成23年7月2日(土)開場 AM9:30、開演AM10:00
会場:野方区民ホール WIZ

詳細は、後援会までお問い合わせ下さい。

出演情報ー6/14 NHKラジオ「歌の散歩道」

田山ひろしさんが、NHKラジオ第一の「歌の散歩道」への出演が決定致しました。

番組名:「歌の散歩道」(NHKラジオ第一)
日時:6月14日(火)14:05〜14:35

ゲスト出演情報ー 5/22 JINミュージック江戸東京博歌謡祭

田山ひろしさんが、5月22日(日)のJINミュージック江戸東京博歌謡祭にゲスト出演します。

名称:JINミュージック江戸東京博歌謡祭
日時:平成23年5月22日(日)開場 AM10:00, 開演 AM10:30
場所:江戸東京博物館大ホール

詳細は、後援会までお問い合わせ下さい。

出演情報 ー5/14 CHIBA歌謡祭 2011

田山ひろしさんが、5/14のCHIBA歌謡祭 2011に出演する予定です。

日時:5月14日(土)
会場時刻:12:30
開演時刻:13:00
場所:千葉市民会館(JR千葉駅東口より徒歩7分)
出演:椎名佐千子、西川ひとみ、ちあきまみ、オルリコ、青山祐太、
雅乃あかり、田山ひろし、有吉純、
内藤ひろ子、八代浩司、島一雄、山本ゆき

詳細は、(財)千葉市文化振興財団のCHIBA歌謡祭 2011のページを御覧ください。

2011年4月3日日曜日

新曲発表情報

田山ひろしさんの新曲が6/8に発売になります。
これで、めでたく日本クラウンからメジャーデビューです。

新曲の内容は以下の通りです。
とまり木挽歌(作詞:志賀大介、作曲:小田純平)
運命道(さだめみち)(作詞:志賀大介、作曲:小田純平)



これを記念しまして、5月中旬から、中野、練馬、板橋、調布、八王子、三鷹、新所沢、小川などの各カラオケ店で新曲発表会が開催されるようです。また、詳細が解りましたらお知らせする予定です。

ゲスト出演予定ー 9/10 ふくら歌謡教室発表会

9月に田山ひろしさんが、以下の発表会でゲスト出演します。


第4回 ふくら歌謡教室 発表会

日時 9月10日(火曜日) 10時開演
場所 西東京市 保谷こもれびホール (大ホール)
主催 ふくら歌謡教室
後援 東京歌謡連合

ゲスト (五十音順)
こゆり、チャンミラ、田山ひろし、三田ひろし